最安で87000くらいでほかもろもろで10万くらいになった。
届いて、接続していて、
no input signal
が出て、ガーンってなった。
変換アダプタでディスプレイポート接続してるのだが、
4か所中1か所しか認識せず。
設定の問題かPCの故障かわからないけど。
一か所でも使えたから良いと考えるしかないけど。
no input signal が出たら接続不良か故障だから気を付けてほしい。
ペンタブ、コード、PC側のどれかの問題だから no input signal 出た人は頑張ってください。
接続して電源入れれば正常ならモニター移るから。
これから、詳細設定するつもり。故障ないといいな・・・
追記 初期不良はなさそうなので
保護シートを張る。 端の黒い部分以外は気泡も入らず成功。
ただ右下隅に二点だけドット抜けがあった。端でよかったと思っておこう。
![]() TB-WC13FLAPL【税込】 エレコム ワコム液晶ペンタブレット用ペーパーライクフィルム 反射防止 [TBWC13FLAPL]【返品種別A】【RCP】
|
貼った保護フィルムはこちら。
なかなか感触いい感じ。
![]() WACOM KP-300E/400E/501E用ハードフェルト芯 ACK-20003[ACK20003]
|
ペンの芯もこちらを買っておいた。
保護シートいらないって記事も見かけたけど、
使ってたら絶対傷つくでしょ、それってかんじ。
スマホだって保護シートパズドラのずっとやってたら格子状に削れてたよ。
液晶も傷つくと思うよ。保護シートなら交換できるけどね。だから貼るべきだと思う。