Nintendo Switch
![]() |
持ってないなら確実に喜ばれます。
今頃から予約しないと手に入らないので
プレゼントする気があるなら
すぐに予約できるショップを探すべきです。
おそらく12月の時点でも
お店ですぐに買える状況にはなってないでしょう。
PlayStation 4
![]() |
持ってないならこちらも喜ばれます。
こちらは発売から期間が経っているので
予約しなくても十分12月になってからでも
買いそろえることができます。
ソフトも充実しているので
Nintendo SwitchもPlayStation 4どちらも
持っていないならこちらのほうがいいかもしれません。
3DS
![]() |
3DSより安い2DSもあります。
ソフトはかなり多く
発売しているので今かっても楽しめると思います。
ポケモンも妖怪ウォッチも3DSですからね。
小学生で持ってないのは
かわいそうな気さえします。
パソコン
![]() |
小学生高学年なら十分に使えます。
プログラミングとか興味があるなら、
やらせてみるといいと思います。
ほかにもパソコンを持つことで
やれることは広がるので
パソコンを持ちたい子には
持たせるほうがいいと考える派です。
携帯電話・スマホ
![]() |
小学生高学年女子あたりは
「携帯ほしい」と言い出す年齢じゃないでしょうか。
便利ですが、毎月費用がかかるし、
各家庭の判断でしょうが、
正直、小学生に携帯は必要ない派です。
ビデオカメラ
![]() |
小学生ユーチューバーに子供がなるかもしれません。
顔出しはあまりやらないほうが良い気がします。
「痛い痛い痛い痛い痛いよ~お母さ~ん ここに頭 怪我した人がいるよ~!」
「絆創膏もってきてェェ!! できるだけ大きな人一人包み込めるくらいの!」
になる可能性大です!
おわりに
正直、自分はクリスマスにケーキは食べましたが、
プレゼントはもらわない家でしたね。
だから無理にあげる必要もない気もします。
最初から、ケーキとローストチキンだけにしておけば
OKです。
もし、これまであげてしまってるなら、
持ってるゲーム機のソフトくらいに
しておけば樋口一葉と野口英世一人ずつくらいで
おさまるでしょう。
そのときは欲しいソフトをしっかり
きいてから買った方が無難です。