インベーダーZ
![]() |
ドラゴン桜を書いた漫画家の三田紀房さんの作品。
投資をテーマにした作品で、
中高一貫の学校で秘密の投資部をめぐる話。
企業や市場の見方や、株式投資についてちょっと勉強できる。
まぁ、これを読んだだけで勝てるほど投資は簡単ではないけど。
純粋に漫画として面白かったので終わってしまって残念です。
常住戦陣!!ムシブギョー
![]() |
アニメにもなった作品で知ってる人も多いでしょう。
でも、わたしまだ読んでないんですよね。
サンデー読んるけど読み飛ばしてたし。
休みの日に一気読みしようかな?
境界のミクリナ
![]() |
アニメ化した「ほんとにあった!霊媒先生」と同じ漫画家の作品。
ギャグでなかなかおもしろいと思ってたのですが、
3巻で終了・・・
いや、ほんとおもしろかったんですよ?
幼女(魔女)と女子高生のコンビで。
名前が悪かったかな?『境界のミクリナ』じゃ、なかなか単行本も
売れなかったのかも。
みつどもえ
![]() |
すでに打ち切ってたのかと思ったら、別冊チャンピオンで続いていたらしい。
週刊チャンピオンで次の連載も始まってるしね。
アニメも面白かったと思ったけど、2chでは結構叩かれてたらしい。
チャンピオンらしい若干アブノーマルな展開あったりと
なかなか面白かった作品でした。
小学生の丸井三姉妹が主役で、若干のエロめのギャク漫画でした。
よく、アニメ化したなと思いました。
左門くんはサモナー
![]() |
これが終わったのはほんとショックでした。
ギャグ漫画で少年ジャンプの看板になるかと思ってたのに。
買って後悔しない漫画です!絶対!
フェアリーテイル
![]() |
王道ファンタジーといった漫画で、
笑えるパートもあり、毎週、少年マガジンで読んでました。
だらだらしたストーリー展開がなく、最終回まで円満終了した感じですね。
某ピースのようにだらだら引き伸ばしてはいないのです!
人気はあっただろうから、引き伸ばそうと思ったらできたでしょうし。
今後の真島先生の作品に期待です。
しらたまくん。
![]() |
簡単に言うとしゃべる猫が学校に行ってる話。
読んでて、大きな笑いはないけど、ほのぼのなかんじで
つまらない漫画ではなかった。
個人的には前作の『へ~せい ポリスメン』のほうが面白かった。
こちらはがっつりのギャグ展開の漫画でしたね。
競女!!!!!!!!
![]() |
どんだけビックリマーク付けるんだって思った。
少年サンデーで連載してて、『ずいぶん、あざとい漫画出したな』
っておもってた。
『天野めぐみはスキだらけ』とおなじくらいあざとい。
『天野めぐみはスキだらけ』読んでるけど、こちらはちゃんと
読んでないので今後の一気読み候補の一つ。
いぬやしき
![]() |
ガンツの作者の漫画。
始まったとき面白いとは思ったけどアニメは予想してなかった。
宇宙人が地球人二人を間違って殺しちゃってまずいから
記憶を残して生前そっくりのロボットにしたところから始まる。
1人は人助け、1人は凶悪犯に。
これ以上のネタバレはやめときます。
アイアムアヒーロー
![]() |
映画にもなって、今後に期待してたら、
なんか、よくわからない展開のうちに終了するという残念な終わり方でした。
途中まではかなりおもしろいのでお勧めなのですが・・
山田君と七人の魔女
![]() |
ヤンキー君と眼鏡ちゃんと同じ作家。
どちらかというとヤンキー君のほが好きだったかな。
こちらも面白い作品ではありますけどね。
キスで体が入れ替わるというある意味古典的手法。
それでもおもしろい漫画になっているのはさすがですね。
おわりに
2017に終了した漫画で
面白いと思った、これから読みたいと思った漫画を紹介しました。
今年もあと少しで終わりなので年末に読んでみてはいかがでしょうか?