夜に映像をきれいに撮りたい!
夜の動物たちを観察したい!
そういった時に必要になるのがナイトビジョンです。
昼間はスマホのカメラの進化で簡単に
綺麗な写真、動画を取れるようになりましたが、
夜間はまだ難しいでしょう。
写真ならフラッシュもありますが、
動画だともう無理ですね。
ナイトビジョンと一言に言っても
いろいろあります。
単眼鏡・双眼鏡
録画の可能・不可能
赤外線イルミネーターの有無
うつ猫がナイトビジョン選びに失敗して学んだのは、
【目的にあったナイトビジョンを選ぶこと】です。
キャンプ・夜釣りでの撮影を目的とした
ナイトビジョン
SiOnyx AURORA SPORT
2020年現在で、個人的にはこれがおすすめです。
少しの光源でカラーで撮影できるのがいまのところ
この機種くらいなんですよね。
赤外線イルミネーターを使えばほかのナイトビジョンで撮影できますが、
画像は白黒になります。
カラーで撮影したいならこれになります。
逆に、SiOnyx AURORA SPORTに赤外線イルミネーターがないので
光源の無い森のなかなどは
カラー撮影をあきらめても赤外線イルミネーターのある
ナイトビジョンを選ぶべきです。
これを理解せずうつ猫はSiOnyx AURORA SPORTを買って
失敗しました。
夜の22時です。
フラッシュもなしに、かなり明るく取れてます。
こちらは同じ地点から森側で光源がない状態での写真です。
ノイズが多いのがわかると思います。
サバゲーの野戦・夜間狩猟を目的とした
ナイトビジョン
赤外線イルミネーターがついたものが基本になりますが、
サバゲーの場合、同じ装置を使うと光が見えてしまうので、
光の増幅で物を見る方式で高性能なナイトビジョンが
必要かもしれません。
サーモグラフィーのように熱源を探知する
サーマルスコープの選択もあります。
ただ、鳥などの小さい物体の熱源は距離がある場合難しいでしょう。
赤外線イルミネーターなしでしっかり見えるナイトビジョンは
数十万くらいにもなるので、
サバゲーではサーマルビジョンのほうがおすすめできそうです。
夜間の監視・夜間の動物観測を目的とした
ナイトビジョン
赤外線イルミネーター付きの双眼タイプのナイトビジョンが
適していると思われます。
単眼鏡は双眼鏡のように立体感や距離感が掴めませんので。
Amazonなどでナイトビジョンの機能がないのに
商品名にナイトビジョンとある商品がいくつもありますが、
間違って購入しないように注意しましょう!