とうもろこしの栽培 重要な点まとめ

スポンサードリンク

とうもろこしの栽培について

重要だと思う点を個人的にまとめておく。

 

 

とうもろこし

追肥

 1回目の追肥をするタイミングは、トウモロコシの種が発芽して、苗が30㎝くらいになった頃

 2回目の追肥トウモロコシの草丈が50㎝程まで大きくなって、雄穂が出てきた頃を行います。

 

防虫

「雄穂の出穂直後」と「雌穂の出穂後」もしくは「1回目散布の2-3週間後」が散布適期とされています

 

台風、大雨で倒れた場合

そのままで自分で起きてくるのを待つ

無理やり起こすと根を傷める可能性

 

 

とうもろこしを大きく育てるために必要なこと

・マルチ

地温を上げる効果

 

・十分な元肥と追肥

www.youtube.com

窒素・カルシウムが大事

 

・追肥のタイミング

www.youtube.com

 

・害虫・害鳥獣対策

殺虫剤

デナポン

パダン水溶剤

防虫のタイミング

www.youtube.com

 

カラス・ハクビシン等

 

 

個人的に入れたい肥料

ケイ酸カルシウム

www.youtube.com

 

 

とうもろこし

肥料設計

10a

窒素  元肥 20 追肥 一回目 6 二回目 6

リン酸 元肥 23 追肥 

加里  元肥 15 追肥 一回目 6 二回目 6

 

畑の調味料

15キロ      一袋    元肥   牛糞   総量 鶏糞    総量

3.2%   0.48  kg   41   1.72%  1162 3.6  555

3.6%   0.525kg   43   1.75%  1314 6.5  353

2 %     0.3    kg   50   2.95%  517   6.9  217

 

 

 

 

ケイ酸加里

根が強く大きく育つ

ケイ酸カル

茎が太く育つ

 

 

追肥時期 

一回一

本葉6-8枚

 

二回目

雄穂が出たら

 

アワノメイガ対策

デナポン二回

雄穂が出始めたときに

雌穂が出始めたときに

 

とうもろこし 育苗

培土セルトレイ

覆土にイネニカ ケイカル

種を浅くしすぎない

ブロック塀一個分浮かせておく 病気対策

3,4枚二週間くらいで定植

セルトレイと育苗箱の間に

育苗シートをしく 根が 育苗箱までいかないように

または新聞紙

 

コンパニオンプランツ

枝豆

 

セルトレイ

www.youtube.com

 

 

土づくり

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

抑制栽培

栽植密度 : 株間40cm×条間50cm 2条 (4000本/10a) 平畝

畝間70cm 畝幅95 株間30cm

 

定植時

発根促進剤につける

 

定植後水やり4.5秒たっぷり

マルチの穴をふさぐように土をかぶせる

 

 

白マルチ

 

www.youtube.com