うつ病からの社会復帰 一年間経ちました❗ うつ病でも一般雇用されました。

スポンサードリンク

うつ病になって就労継続支援A型で二年間過ごし、

その後、一般就労で就職し

ようやく一年間経過しました。

どうにか辞めることなく働いています。

f:id:yamadahanatarou:20180425172705p:plain

職種としては農業法人に正社員としての就職になります。

来年、再来年には独立を目指すつもりです。

 

他の職種よりかなり精神的には農業は楽だと個人的に感じています。

うつ病とかの精神病の場合、

対人ストレスがすごく感じやすいんですよね。

だから、農業系の仕事を選ぶのはありだと思います。

朝早かったり、

慣れるまで体力きつかったりしますが、

中程度のうつ病の人ならなんとか

勤められるレベルだと思います。

 

営業とか接客とか毎回違う人とコミュニケーションしないといけない仕事は

ストレスすごいと思います。

苦にならない人は苦になりませんが、

うつ病とかになる自分のような人はストレス感じると思います。

 

就労継続支援A型に入るまでは

一度本気で自殺しそうにもなりました。

今思うと、『死ななくてよかった』って思ってます。

去年、松本人志が『死んだら負け』って発言が賛否を呼びましたが、

死なずに済んだ身からすると

『死んだらもったいない』って感じです。

死ぬくらいなら逃げたと思われようが

死にたい状況を変えたほうがいいと思いますね。

最悪でも『殺される』って状況はこの日本じゃ起きませんから!

どんなに追い込まれたとしても殺されませんから。

自分で死を選ばなければ大丈夫です。

 

生きるための最低限のお金を稼ぐには思っているよりハードル低いので

うつ病とかになると『何もできない』って思ってしまいそうですが、大丈夫です。

単発だけのアルバイトだってあるし、

インターネットを使った副業だってあるし、

無理に『正社員』じゃなきゃいけないこともありませんから

あきらめずに自分に合ったお金の稼ぎ方を見つけるといいと思います。

 

就労継続支援A型についてですが、

いい施設と悪い施設があるので利用を考えてる人は注意が必要です。

自分の場合は、休養の期間にはなりましたが、

一般就労への手助けにはまったくならなかった印象です。

長い期間勤めると履歴書にも書かなければなりませんし、

『4時間以下の普通のバイトでもよかったのでは?』

とも考えると思います。

個人個人の病状などに合わせて考えていくことが大切ですよ。

 

うつ病がひどいときはしっかり休んで、

そのあとで、

少しでも生きる気力が湧くようにしていくことが

うつ病からの社会復帰に必要かと自分の場合は思います。

 

あせってはいけません。

ただ、牛のように、

図々しく進んで行くのが大事です。

夏目漱石